高崎電気館×高崎音楽祭 インド映画特集2018
今年の高崎電気館連動企画は、インド映画を特集します。 期間中、お笑い芸人のダイノジ大谷さんや音楽評論家のサラーム海上さんによるトークショーも開催。インド映画の魅力や、切っても切れない音楽との関係性について熱くお話します。
日時: | 9月14日(金)〜28日(金) |
---|---|
会場: | 高崎電気館 |
上映作品: | 『バーフバリ 伝説誕生』、『バーフバリ 王の凱旋(完全版)』、『PK』、『Lingaa リンガー』、『親友の結婚式 Veere di wedding』 |
入場料(1作品): | 一般1,200円、シニア・学生1,000円 |
詳細 | 高崎電気館ホームページ |
お問合せ: | 高崎電気館 TEL: 027-395-0483 |
関連イベント
『バーフバリ 伝説誕生』応援上映

応援リーダーのダイノジ・大谷ノブ彦さんのナビゲートで、恥ずかしがらずに叫んで応援しながら楽しめる上映会です。コスプレやサリーやターバンなどインドの民族衣装着用や、上映会中の発声・サイリウムなど光り物の使用、またタンバリンと鈴、紙吹雪、クラッカーの使用が可能な特別上映です。
日時:9月14日(金)20:00(22:30終了予定)(19:30開場)
会場:高崎電気館(定員200名)
チケット:
一般 ¥1,500
メンバーズ・シニア・学生・障がい者手帳をお持ちの方 ¥1,300
チケット発売:[シネマテークたかさきでのみ販売]
前売券 8月20日(月)11:30〜
当日券 9月14日(金)19:00〜
詳細:高崎電気館ホームページ
サラーム海上のスクリーントーク「インド映画&音楽」

日時:9月16日(日)14:00〜(1時間程度)
会場:高崎電気館
入場料:一般 ¥1,200 シニア・学生 ¥1,000(インド映画特集1作品鑑賞券付き)
[サラーム海上 プロフィール]
音楽評論家/DJ/中東料理研究家/朝日カルチャーセンター講師 群馬県高崎市出身、明治大学政経学部卒。中東やインドを定期的に旅し、現地の音楽と料理シーンをフィールドワークし続けている。原稿執筆のほか、ラジオやクラブのDJ、オープンカレッジや大学の講義、中東料理ワークショップなどで活躍。英語、フランス語、ヒンディー語で各国を取材し、肌で感じた現地の今を伝え続ける姿勢が人気の秘密。選曲出演するJ-WAVEの中東音楽専門番組「Oriental Music Show」が2017年日本民間放送連盟賞ラジオエンターテインメント番組部門最優秀賞を受賞。著書に「ジャジューカの夜、スーフィーの朝(DU Books 2017)」「MEYHANE TABLE 家メイハネで中東料理パーティー(LD&K 2016)」「イスタンブルで朝食を オリエントグルメ旅(双葉文庫 2016)」ほか