ジャズ、シティ・ポップシーンで活躍し続け、昨年ソロ・デビュー20周年を迎えた土岐麻子と、唯一無二の“Original Love”として、国内外で沢山のファンを魅了し続けている田島貴男が出演する、初の2マン企画。上質で素晴らしい二組の音楽を、一度に体感してください。
日時 | 2025年10月10日(金) 午後7時 開演(午後6時30分 開場) |
---|---|
会場 | 高崎芸術劇場 スタジオシアター |
出演 | 土岐麻子、田島貴男(Original Love) |
チケット | 6,500円(全席指定) 一般発売7月17日(木) 午前10時 *高崎芸術劇場チケットセンターでの電話受付(☎321-3900)は7月18日(金) 午前10時~、同センターと市文化施設の窓口は7月19日(土) 午前10時~(18日に完売した場合は窓口での販売はありません) |
プレイガイド |
|
お問合せ | 高崎音楽祭事務局 TEL: 027-322-9195 |
土岐麻子

1976年東京生まれのシンガー。1997年にCymbalsのリードボーカルとしてデビュー。
2004年の解散後よりソロ活動をスタートさせ、2024年でソロデビュー20周年を迎える。
本人がCMに出演したユニクロCMソング「How Beautiful」(2009年)や、資生堂「エリクシール シュペリエル」のCMソング「Gift ~あなたはマドンナ~」(2011年)などで話題を集める。
最新アルバムは2024年12月にリリースした『Lonely Ghost』。
そのほか、V6、JUJU、SKE48 チームKⅡ、三宅健、Penthouseなど他アーティストへの作詞提供など、作家活動も精力的に行う。
CM音楽やアーティスト作品へのゲスト参加、ナレーション、TV・ラジオ番組のナビゲーターなど、“声のスペシャリスト”として活動。
K-POPの魅力をさまざまな角度から掘り下げていく連載コラム・音楽ナタリー『土岐麻子 presents大人の沼~私たちがハマる K-POP~』を始めとし、エッセイやコラム執筆など、文筆家としても活躍している。
レギュラーラジオ:JFN系列「TOKI CHIC RADIO」
連載:音楽ナタリー 「大人の沼~私たちがハマる K-POP~」、フリーペーパー「MEG」
*土岐麻子オフィシャルHP
*土岐麻子Instagram
*土岐麻子YouTube
*土岐麻子X
田島貴男

1987年、田島貴男を中心とする 前身バンド“レッドカーテン”から“Original Love”に改名しOriginal Loveとしてのキャリアがスタート。 91年Original Loveとしてアルバム『LOVE! LOVE! & LOVE!』でデビュー。代表作としてシングル『接吻』、アルバム『風の歌を聴け』などがある。バンドでの表現以外に、2011年頃より田島貴男がひとりでフット・タンバリン、フット・ストンプ、リゾネーターギターのボディヒットなどを駆使して行う「ひとりソウルショウ」や”弾き語り”での独自の表現で新機軸を見せ、数々のフェスやイベントへ出演するようになる。 2021年、コロナ禍にありながら弾き語りツアーや"ひとりソウルショウ"での全国ツアーを敢行、プライベートスタジオからの配信ライブなども積極的に行い、ひとりでのライブ楽曲を収録した初のアルバム「骨toneBLUES」を発売し、話題となっている。